今年ももう一ヶ月ないんですね…
日が経つのは本当に早い🍁
通学されている在校生の方も1日講習でお越しの方も、みなさん未来のためにイキイキと頑張られています。
今日のお写真右側に居てくれるのは、フットセラピストコース在校生のフミさんです😊
2人とも黄色だから、今日は一緒に写真撮りましょう♪と、パシャ📸
一枚目はちょっとよそ行きの顔で。
いつもはこんな感じです😆
いい笑顔いただきました!
最高です💕
フミさんは、いつもつぶらな瞳でニコニコされていて、私もついつい目が三日月になってしまうんですが、レッスン中は本気モードです⇓
初めてご来校くださった説明会の時、病院から自宅へ移り自宅療養をすることになった父と、その介護をする母に娘としてできる限りのことをしたいから。マッサージを学んで癒せるようになれたらいいなと思って…とお話しくださいました。
本当に心優しいフミさんです。
ご入学前に長くお勤めされていたお仕事もお辞めになって、ご実家へ通ってはお父様には笑顔を見せて、お母様のサポートをなさっています。
介護をされてるご家族も大変ですからね…
大きな病気で療養中の時は、マッサージをしていいのか怖くなったりしますが、短い時間でもさするだけのようなマッサージでも、心とぬくもりを伝えることができる。
私はメディカルアロマを学び、マッサージの技術も修得してセラピストになってから、父と叔母と…何度も大切な人が病気と闘うところを目の当たりにしましたが、
病気をどうにかすることはできなくても、何にもできない自分じゃなくて良かったなって本当に思いました。
してあげたいって気持ちを形にできるって嬉しいです。
フミさんのお父様もお母様も心が安らいで、きっと喜んでくれると思います。
すでに心は伝わっていると思いますが😊
フミさんのレッスンは残すところあと1回。
実技テストになります。
先日の新月の時には、「認定証頂けるようにお願いしようかな」ってフミさんからメールを頂きました(笑)
可愛すぎますよね💓
フミさんから頂いたもぎたてのシナノスィート🍎
フミさんはコロナ禍で大変だった長野の農園を応援するために、農園の中の1本のリンゴの木のオーナーに。このリンゴはフミさんの木のリンゴなんです🍎✨
シャキッとして甘くて美味しい🥰
優しいフミさんのリンゴの木だから、食べながら幸せな気持ちにもなれました。
フミさん、ありがとうございます💓
・・・・・・・・・・・
フミさんへ
いつも笑顔をありがとうございます😊✨
テストは頑張ってくださいね!
フミさんが集中すれば大丈夫です💓
楽しみにお待ちしています!
(*´◡`) .。.:*☆
・・・・・・・・・・・
noteは10日に1度位に、Xは作った料理の投稿が多めですが週2~3回ペースで更新しています ⇓⇓