 
    
    めっきり寒くなりましたね😊🍁
    私は四季の中で1番秋が好きなので、肌寒い気候も日々色づく木の葉も、どこからか漂う秋の香りにも心地良さを感じます。
    
    そんな大好きな季節に、また嬉しい出逢いがありました😊
    今日のお写真右側に居てくれるのは、新潟から1泊2日で2つの講習を受講してくださったアイさんです😊
    
    1枚目のこの写真は髪がボサボサになる前に撮っておこうと、お会いして10分位で撮ったので少し距離感があるのですが、2枚目⇩
 
    
    結構近づきました😆
    アイさんの可愛くて素敵な笑顔に感謝です✨
今年の3月頃にアイさんから何度かお問合せを頂いたのですが、その時はご予定が合わずだったとのことで、今回半年も経ったのに、「どうしても斉藤先生に教えて頂きたい気持ちがあって…」って嬉しすぎるメッセージをお寄せくださってスケジュールを調整して受講をしてくださいました。
新潟からです…
本当にありがたいです😊
しかも今回メールでやり取りをしている最中、お子様もご主人も一緒に!ということになって、ご家族で柏に1泊。アイさんが受講中は上野動物園に行かれたり、色々満喫してくださったそうです。
本当に嬉しいです😆
アイさんのレッスンスケジュールはちょっとハードだったのですが…
1日目午後から
寝位のヘッドマッサージが学べる目の疲れ20分コースが学べる講習と角質フットケア講習を受講
2日目午前
目の疲れ20分コースが学べる講習の補講2時間と角質フットケアのテスト
1日目は新潟からお車でお越しくださったので、朝も早く遠距離でお疲れだったと思うのですが、そんなことを微塵も感じさせない位、集中して学んでくださいました😊
さらに驚いたのは、2日目の朝にはヘッドマッサージ20分間の行程を覚えて来てくださって補講を受けてくださったこと。角質ケアの練習もご主人とご自身の足で行ってきたそうです。
ご家族も居て、1日目レッスン終了して2日目の朝まで時間もないのに本当にすごい集中力です。
角質フットケアのテストでの施術では、触り方から圧の加減も丁寧で見事合格🎓💯
「ヘッドマッサージの一か月以内のテストは時間的に難しいですが、補講は受けたいです。沢山練習して技を極めます!」
って、嬉しいお言葉まで頂きました。
そんな意識の高いアイさんは、新潟にあるスクールの「ゆらら式足分析リフレクソロジー」という技術の資格をお持ちです。
私は今回初めて知ったのですが、リフレを習得するとお客様の足を触った時に健康状態がわかるようになりますが、ゆらら式はプラスして占い要素がたっぷりあるんです✨
興味深いですよね😊
現在の健康状態は触っていきながらというのは普通のリフレと共通しているのですが、足を見ただけで現在までの状況や性格までわかるそうです👀✨
今回角質フットケアのレッスン時に私が靴下を脱いで、アイさんの目の前に足を出した瞬間に、「先生は面倒見が良くて人に慕われる経営者タイプですね…」って。
さらっと見ただけなのに👀‼️
施術をお願いしている時間ではなかったので、もっと聞きたい気持ちをぐっとこらえました😆w
自分のことって、わかっているようでわかっていないことも多々あるので、分析(占い)って楽しいですね😊✨リフレの施術も受けてみたいですね😆⤴️
現在アイさんは全くマッサージと関係のないお仕事をされているのですが、何と当校の初受講日一週間前に温浴施設の一角で開業されることが決まったそうです😊‼️
色んな方を見ていて思うのですが、本気で心に決めて行動し始めると状況が動き出すんですよね。
アイさんはこれから、どんどん夢を叶えていかれることと思います😊
 
    
アイさんから頂いたお土産です🎁✨
笹団子‼️‼️
美味しすぎてびっくりです‼️
田中屋本店さんは新潟の笹団子のメーカーの中で1番有名なんだそうですが、他のお団子と比べても上位確定の美味しさでした‼️
もっちりしているのに、さっと嚙み切れるって…
本当に感動の美味しさでした🫶💕
そして亀田のあられ・サラダホープ。
お煎餅の薄さが絶妙で✨✨✨
塩加減も最高でした😆
サラダホープは新潟県内でも入手困難だそうです👀!
食べれて、幸せです😆💓
アイさん、お心配りをありがとうございます😊🫶💓
アイさんは11月からオープンされます。
始める場所は⇓
インスタは下記です⇓
*リラクゼーションスケジュールでご確認ください
*ゆらら式足分析リフレクソロジーの日に出勤されています
丁寧な施術はもちろんのこと、お人柄も素晴らしいです😊
ご興味のある方は是非ぜひチェックしてみてくださいね♪
アイさんへ
出逢えて嬉しいです😊
遠くからお越しくださって、ありがとうございます。
やりたいって思った事は、実現できる可能性があると思います。
アイさんですしね✨
自分の中に芽生えた情熱のまま、向かってください。
きっと未来に、その道で成功するアイさんがいる。と私は思います😊
またお会いできたら嬉しいです ✨
まずは11月からのオープン!
楽しみながら、がんばってくださいね💓
(*´◡`) .。.:*☆
・・・・・・・・・・・
