
残暑厳しすぎですね💦外はサウナみたいです🧖♀️☀️
暑い中でも笑顔でお越しくださるみなさまには、感謝しかありません。
本当にありがとうございます😊
今日のお写真右側に居てくれるのは、ボディセラピストコース在校生ユカさんです。そして真ん中に居てくれるのは3年半前にボディセラピストコースを修了された卒業生の真紀さんです。
今回はユカさんのレッスンモデルでご協力くださいました😊
真紀さんは卒業後少しして、大手リラクゼーションサロンに就職をされ、研修に入る前から、ご家族のためにとクレイセラピー1日講座をベーシック、アドバンス、クレイケアリスト資格対応講座を4講座と、研修で大変な時も現場に出てまもなくの緊張の時期も、「私の癒しの時間です😊」って、毎月受講しにお越しくださいました。
その後もサロンにお客様で来てくださったり、1日講習を受講してくださったり、レッスンモデルでも何度かご協力頂き、最後にお会いしたのは3月なので5ヶ月ぶり…

嬉しすぎて目が三日月です😂
横並びでのWマキのツーショット、何度もお写真撮ったことあるのに初めてかも🥰
大事にしたい一枚です💓

ユカさんも真紀さんも自然な笑顔が最高~✨
ずっと見ていたいお気に入りの写真です🫶💕
真紀さんは13年間フラダンスのインストラクターのお仕事をされていました。ハワイとフラをこよなく愛する真紀さんが当校の門を叩いたのは「今までとは別のことをしてみたい。新しい事に挑戦してみたい。興味のあることをし始めたい。」そんな想いからでした。
新しい世界への一歩となる当校への入学。→半年間の受講→資格取得。→卒業と同時にお勤めされていたフラのお教室を辞めて→サロンに就職。→サロン研修→セラピストデビュー…と、初めて真紀さんにお会いしてからの4年間。真紀さんが理想を現実にされる過程をずっと近くでみています。
セラピストデビューされて1年経った頃には、個人でレンタルスペースを借りてフラのお教室も始められました。フラの知識と技術のスキルアップに、ハワイの先生の講習にも参加され、半年前位からはレンタルサロンを借りて、周りの方々にトリートメントもされているそうです。
自分のペースで着々と理想に向かって頑張り続けています。
「私は石橋をたたいて渡るタイプなので~😊😊😊」と真紀さんがおっしゃっていた時があるんですが、自分の決めた事を全てやるって…、本当にすごいなって思います。
もういいかな~。疲れました~って嘆いたことも一度もないんですよ
現在のサロンにお勤めされて丸3年が経ちました。
辞められる方も多いサロンです。
それでも事件としてのお話は伺った事はありますが、愚痴を聞いたことがない。
自分は自分って、いつも先を見ていたんだと思います。
卒業まじかの時だったと思いますが、「すぐ開業ではなくて、ここで経験してきましたって言えるようにどこかのサロンに3年位勤めて経験を積んで…」ってお話を伺ったことがあります。
現在お勤めのサロンの店舗が8月末で閉店が決まった時に、他の店舗に移動の選択もあったようですが、ちょうどいい時期かなって、閉店と共に退社を決められたそうです。
ほんとに丸3年。
サロンで経験を積んだだけじゃなく、いつも先を見ながら、新たな技術の習得やフラもスキルアップして。少しづつ形にされて。
退社後は物件探しをしつつ、レンタルサロンでトリートメントをして、来年1月頃に念願の自分のサロン開業を。とお考えのようです。真紀さん、かっこいいですよね~😊✨

真紀さんに頂いた、京都と日光のお土産です🎁✨
自宅で封を開けてみると…

ちょうど欲しかった梅ひじきのふりかけ🩵
嬉しすぎます(❁´◡`❁)✨
日光の「きぬにしき」は初めて食べたんですが、皮がふわっとしっとりしていてすごく美味しい🩵
真紀さん、いつもお心配りをありがとうございます🫶
本当に嬉しかったです🥰
余談ですが
最近観た韓国ドラマ「スタートアップ」
やっぱり情熱が大事だなって思わせてくれた、すごくいいドラマだったんですが、その中で2つ響いた言葉があります。
夢を追いかけろ
Follow your dream
私事ですが、亡くなった父からのメッセージに感じて、目が覚めました。熱くなりました。
そしてもう一つ。
あなたの夢を現実に
ユカさん、真紀さん
がんばってくださいね😊
このブログを読んでくださっている皆様にも
夢を叶えたいって想う皆様にも
お届けしたい。
あなたの夢を現実に
自分を信じてがんばる人を応援します😊!
(*´◡`) .。.:*☆
・・・・・・・・・・・