日本のホスピタリティを、世界へ
“手の温もり”と“おもてなしの心”は、世界共通の癒し。
東京リラックセーションアカデミーは、
日本が誇る繊細な技術とホスピタリティを、
海外のサロン・スパ・スクールへ発信しています。
From Japan to the world.
世界中に「心で癒す文化」を届けたい。
【海外講師活動の目的】
癒しの技術は、国や言語を超えて人をつなぐコミュニケーション。
私たちは、世界のサロンやホテルスパにおいて、
日本独自の「繊細さ・誠実さ・おもてなしの心」を伝えることで、
技術だけではない“感性の教育”を広げています。
日本人特有の丁寧さや思いやりを、
セラピスト教育の新たな価値として世界に届けることが、私たちの使命です。
【主な活動内容】
1.海外サロン・スパ研修
サロン現地スタッフに対し、技術・接客・顧客対応を中心とした研修を実施。
繊細なホスピタリティを取り入れた接客メソッドを伝えています。
2.国際スクールとの教育提携
現地の教育機関と連携し、講座カリキュラムの監修や講師派遣を行っています。
国や地域に合わせた柔軟なプログラム構成が可能です。
【教育コンセプト】
― Japanese Hospitality Method ―
1. 技術の精度
正確で繊細な手技と、身体構造に基づく理論的アプローチ。
2.心の在り方
相手の変化に気づき、寄り添う感性を育む教育。
3.おもてなしの哲学
「施術は接客の延長」という日本独自の美意識。
技術×心×ホスピタリティ
この3つの柱を軸に、世界中のセラピストが
“心で伝える施術”を学べるよう活動しています。
一つ一つの技術、立ち居振る舞いに想いをのせ、
【提携先(例)】
・アジア圏スパブランドとの技術提携
・欧米・アジア・ヨーロッパ美容・セラピスト育成スクールへの講師派遣
・国内ホテルスパ海外支店へのトレーニング指導
【海外研修・導入をご検討の企業様へ】
海外店舗やホテルスパへの研修導入をご検討の方には、
現地の文化・習慣・サロン事情に合わせたカスタムプランを設計いたします。
    
「一度きりの研修」ではなく、「根づく教育」を。
技術と心が息づくサロンづくりを支援します。
【代表メッセージ(グローバル版)】
「癒しの仕事に国境はありません。
手の温もりは、どの国の人にも伝わります。」
東京リラックセーションアカデミーでは、
“日本らしいホスピタリティ教育”を世界で広めることを目指しています。
それは、単なる技術指導ではなく、心の教育。
世界中で働くセラピストたちが、
「人を想う力」で自分の仕事に誇りを持てるように。
私たちはその架け橋でありたいと考えています。
【研修を通して得られる効果】
    
「学ぶことで、チームが変わり、サロンが輝く。」
“手のひらは、言葉を超えて心を伝えるツールです。”
東京リラックセーションアカデミーでは、
日本のセラピストが大切にしてきた 「技術+心」 を
世界へ届ける活動を行っています。
私たちが伝えるのは、
ただの施術技術ではなく、
人の心までを癒す“コミュニケーションの力”。
サロンの枠を超えて、
世界中に「心で触れるセラピスト」を育てていきます。
1,お問い合わせ・ご相談
▼
2,ご要望ヒアリング(対象国・スタッフ人数・研修目的)
▼
3,研修プラン設計・お見積りご提示
▼
4,実施日程調整・事前打ち合わせ
▼
5,現地研修実施
▼
6,フォローアップ
*オンラインによる継続フォローのご希望もご相談に応じます
海外講師派遣・現地研修・教育提携のご相談は、
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
各国の文化・規模・目的に合わせて柔軟に対応いたします。